• サンディング工事特化サイト
  • 床削りくん
  • 床削り工事なら

1分簡単入力で

無料相談できる!

News

News

施工事例

床削りくんについて

AboutSUMMIT SANDER

SUMMIT SUNDERでは古くなった無垢フローリングをサンディングマシンで0.5~0.8mm削り、お好みの仕上げで塗装することで新品同様に再生します。 また、フローリングの特性を理解した最適なメンテナンスも行います。SUMMIT SUNDERはBonaから認められた日本に数社しかいない公認施工店です。 日本に数十台しかない世界シェアNo1のマシンと熟練されたクラフトマンが魅力あるフローリングを創ります。

床削りくんについて

Why Us

「SUMMIT SANDER」が
選ばれる理由

  • 世界トップシェア「Bona」のシステムを採用した施工

    世界トップシェア「Bona」のシステムを採用した施工

    スウェーデンのフローリングメンテナンス会社「Bona」のマシンやソリューションを採用することで、常に最先端の技術と製品でお客様のご要望に沿ったソリューションをご提案いたします。SUMMIT SANDERは日本国内に10社しかいないBona公認施工店としてお打ち合わせから施工までワンストップで自社対応しています。

  • ダストフリーサンディングの実現

    ダストフリーサンディングの実現

    フローリングをサンディングする機械や方法は従来施工でもありますが、1番の問題はサンディングすることで発生する木粉塵の飛散です。施工するには大掛かりな養生や清掃が必要となり、現場によっては施工が不可能な場合もあります。ダストフリーサンディングは発生する木粉塵を大型のバキュームで回収しながら施工するので大掛かりな養生や清掃は不要です。このことから店舗や飲食店などは営業を止める必要なく、閉店している時間での施工なども可能となり、大幅なコスト削減することができます。

  • 汚れや傷で古くなったフローリングを新品同様に再生

    汚れや傷で古くなったフローリングを新品同様に再生

    上記で申し上げた通り、フローリングをサンディングする機械や方法は従来施工でもありますが、仕上がりも決して精度が良いとは言えません。機械の跡や傷はどうしても残ってしまいます。しかし、Bonaシステムは常に研究開発している世界最先端のマシンや製品で革新的にサンディングできることから、古くなったフローリングを傷がない新品同様のフローリングに再生できます。

  • お好みの仕上がりをチョイス

    お好みの仕上がりをチョイス

    フローリングの仕上げは現場環境やお客様のお好みをご提案いたします。土足重歩行であれば強度あるウレタン仕上げ、無垢材の風合いを活かしたオイル仕上げ。ユニークな浮造り仕上げやカラーチョイスもできるので、他とは違った目を引くフローリングに仕上げることが可能です

Users’ Voice

ご利用者の声

  • 15年経ったスタジオはライブなどでかなり傷が付いていました。張り替えるにはコストもかかるし週1の定休日しかないので諦めていたところサミットさんを知りました。音響機材などある中、粉塵を出さないで機材に影響なく、1日で施工完了には驚きました。

    スタジオが生まれ変わりました!

  • 築30年経った家のリビングの床もイスの引きずりや窓際の日焼けでボロボロでした。サンディングしてもらい傷も日焼けもなくなり、昔の輝きあるリビングを取り戻すことができました。今度は玄関周りもお願いしたいです。

    家具の引きずり傷が消えました!

1分簡単入力で

無料相談できる!

1分簡単入力で

今すぐ相談!

相談する(無料)